高野山

先日、高野山に旅に行きました。
GW頃に急に「高野山に行って、奥の院の御廟を訪れてみたい」と思い、宿坊で1泊してきました。

奥の院の入り口の写真です。入口は2か所程あるのですが、駐車場が近い中の橋パーキング側から入りました。

奥の院は9時頃にはすでに多くの方が訪れていて、お寺から団体で来ている方や海外からの訪問の方も多く見られました。

入り口からすぐの灯篭が並ぶ道です。
御廟までは木陰になるところが多いので、気温が少し高くなってきても涼しく感じました。

御廟まではお墓がたくさん並んでいますが、日中で人も多いのでコワい雰囲気は全く感じずに進んでゆけました。
手前の休憩所では窯で煮だしてる暖かいお茶を提供していました。1杯いただいて一息ついてから弘法大師御廟へ。

弘法大師御廟の辺りは写真撮影禁止となっています。

途中にあるみろく石も忘れずにチャレンジしてきました。

御廟の前の燈籠堂ではお経をあげたり、火を焚いていたり、祈祷をあげているところが見れました。
その奥にある御廟のあたりでは、ゆっくりと手を合わせてる人やお線香・ろうそくをあげている人がいました。



奥の院の後で、金剛峯寺へも行きました。

ちょうど特別公開の期間中だった空海の像を見ることができました。

襖絵は撮影禁止です。入場でもらえるリーフレットには少し小さいですが写真が掲載されています。

中では阿字観瞑想の体験をやっていました。
参加してみたかったのですが、時間に余裕がなく断念・・・・・。残念・・・。

次に来た時には参加してみたいです。

鐘楼の陰で涼む方が多かったです。
日影に入ると涼しく感じるので滞在中は過ごしやすかったです。

宿坊でのお話はまたどこかで書ければと思います。